咬合誘導

未来を見据えた咬合誘導

当院が特に力を入れて取り組んでいる「咬合誘導」とは、乳歯から永久歯への生え変わりに合わせてごく自然にスムーズなかみ合わせを作っていく方法です。歯ならびが悪くなる前、または歯ならびの悪さを指摘されたお子さまには、「これ以上歯ならびが悪くならないようにする」ための治療が必要になります。小さいうちからKikc's clubをはじめとした「こども予防歯科」での定期的なレッスンを受け、かみ合わせのチェックとお手入れを続けていただくことで効果があがります。最初は食育からスタートして、指しゃぶりや頬杖などの悪い癖がついていないかどうかのチェックと改善を行いながら、むし歯予防をすることで歯ならびが悪くなることを防ぎ、適切なかみ合わせに導いていきます。矯正専門の歯科医院は、一般の歯科医と比較して「この先どうなるか」という将来の見通しを特に重視しています。このまま何もせずにいた場合に予想される歯やかみ合わせの形、どのような対処をしたらどう変わるかといった先を見越したアドバイスを、さまざまなツールを用いてわかりやすくお伝えいたします。

咬合誘導の治療メニュー

咬合誘導では、むし歯予防をすることで歯ならびが悪くなることを予防して、かみ合わせを作っていきます。自然なはえかわりの時期を利用して、無理なくスムーズに進めることができるおすすめの方法です。

かみ合わせを作るためのメニュー

  • むし歯予防
  • かみ方のトレーニング
  • トリミング
  • 削合(すりあわせ)
  • 下アゴ押し、上アゴ押し
  • 習癖除去
  • ベロのトレーニング
  • リップ・トレーニング(口唇とじ)
  • 上唇小帯短縮症
  • 舌小帯短縮症

噛むトレーニングガム DAY-UP

ただ回数を多く噛むだけでなく、噛み方そのものを変えて、成長期のお子さまのアゴの成長を促進させます。「ひとくち30回」のような噛む回数だけでなく、噛み方の質が歯・アゴの成長、ひいては綺麗な歯ならびには大切です。最近では食べ物の軟食化により、数回歯を上下するだけの噛み方(チョッピング咀嚼)で食事をすませる事が多く、上下運動に奥歯の横の動き(臼磨運動:グラインディング咀嚼)が行われていません。噛みごたえのある食品と評価された「硬性ガム」でぜひトレーニングしてみてください。
1日2回、10分間左右のアゴを使ってガムを噛みます。3か月続けて、その後の3か月の経過をみてグラインディング咀嚼ができるようになっているかをクリニックでチェックします。

※ガムが小さくならず、香味が長続きして長時間しっかりと噛むことができます。
※お子さまに人気のあるピーチの香味です。
※こども予防歯科メンバーの方、取り外し式の拡大装置をしている方におすすめをしています。

当院オリジナルのKikc's clubプログラム

咬合誘導を行うプログラムで、皆様に参加をおすすめしています。
キックスクラブメンバー(登録料税別5,000円)に登録後、「乳幼児コース・幼稚園コース・小学生コース」(3か月おきに1回、税別各5,000円)か「中学生コース・高校生コース」(1年に1回、税別各9,000円)のいずれかのコースでメンテナンスを行います。登録時もしくは就学時に1回、レントゲン写真による歯ならびチェック(税別3,000円)を受けられます。

患者さまと共有する時間を大切に
患者さまを第一に考えて、信頼でつながった治療をご提供します
  • きしもと矯正歯科クリニック teeth mine ティースマイン 京都クリニック 〒603-8173 京都府京都市北区小山下初音町45 075-491-9990footer_inq_sp.png
  • teeth mine clubteeth mine club
  • 日本矯正歯科医会日本矯正歯科医会